医療ファクタリングのメリットとデメリットについて

by:

ビジネス士業決済代行

企業間の商取引において、資金調達の1手段としてファクタリングがあります。ファクタリングには有する債権を売却することで迅速に資金化できるメリットがあり、現在では医療関係においても活用されています。医療関係でファクタリングの対象となるものには、診療報酬債権、介護報酬債権、調剤報酬債権の3つがあります。医療債権の大きな特徴として、取引先が国であるために倒産の心配がないことがあります。

そのために、メリットとしては、まず、経営力や信用を疑われる心配が無いために、通常の企業間のように取引先への通知を心配する必要がないことがあります。2つ目としては債権自体が安全性が高いために、特定の担保を要求されないことがあり、担保価値があるために、債務超過状態でも審査に通る可能性があります。また、回収が確実な債権であるために、審査においても比較的ゆるい面があります。ファクタリングでは、病院の規模が大きければ、その分、調達できる額も多くすることが可能になります。

デメリットは、まず、手数料が高い点があります。取引自体は医療機関、業者、国との3者間取引になりますが、債権自体の安全性が高いために実際には医療機関と業者の2者間のやり取りになり、一般的には約20%程度の手数料が差し引かれることになります。2つ目としては2ヵ月分が限度となることがあり、それより先の発生する債権に対してファクタリングを行う場合には、さらに高い手数料になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です